あれこれ・まあ・のんとろっぽ

presented by づか since December 2004


オーディオ関連掲示板


PC オーディオの導入

 既にデスクトップ・オーディオには手を染めていたのですが、メインシステムのソースとしてもPCを導入することにしました。 その過程の記録です。

 私は元来MacユーザーでiPhoneユーザーだった関係で、iTuneを常用していたのですが、iPhoneの出力からSP/DIF出力が取り出せるというので、ONKYO製のND-S1を購入しました。

ND-S1 ND-S1

 早速実験するのにまず、MacのUSB端子につないでiTuneの中身をSP/DIFに取り出し、これをAQUA経由でHPAで聴くということをやってみました。 以来、圧倒的にHPAで音楽を聴くことが増えましたが、PractさんのところでhiFace evo という機器がべた褒めされているのでこれを購入。ND-S1と聞き比べてみました。

えぼ hi Face evo

 これ、はっきり差が出るんですね。 正直、凄いと思いました。 で、これをオーディオルームに持ち込みたくなりました。 Macは現在の部屋から動かしたくないし、専用のPCを一台用意しようと思いましたが、Macだと中古でもそれなりに出費がかさみます。 とりあえず、CDをリッピングした音源が主になるので、そんなにCPUパワーはいらんだろうと考え、中古で安いネットPCを買いました。 これにWindows版のiTuneを入れてMacでリッピングしたCDソースをUSB Key 経由で移し、再生しようと言う訳です。

ネットPC ネットPC

max リッピングソフト:MAX

 で現在は、MacMini上でMaxというリッピングソフトを使って、できるだけ読み取りエラーがおこらないようにCDをリッピング。 出来上がった非圧縮のソースファイルをネットPC上に移しiTuneで再生しています。 これだと、読み取りエラーが少ない分CDプレーヤーより音が良いし、操作性が抜群に良いです。 日常的に良く聴いているCD、特にオーディオチェック用のものなどはPC上に置いておこうと思います。

 その後、やっぱりMacでPCオーディオやりたくなりまして、中古でMacBook Airを買ってしまいました。

MacBookエア MacBook Air

で、最近はxldというソフトでリッピング。 再生はiTuneではなくAudirvanaというソフトを使ってます。

MacBookエア MacBookエア Xld と Audirvana





そのほかのものあれこれ      


オーディオ関連のページ INDEX   



オーディオ関連掲示板       


Home               



inserted by FC2 system